奈良県香芝市のパーソナルトレーニングジム

Life Mind Fit 香芝

ブログ情報

BLOG

HOME  キャンペーン一覧  トレーニング日記 2

トレーニング日記 2

 奈良県の香芝市からも通いやすい中和幹線沿いのパーソナルトレーニングジムLifeMindFit 香芝を運営しているパーソナルトレーナーの田中辰彦です。LINEで公式アカウントをお友達追加をしていただくことでLINEのチャット機能でお問い合わせやご予約が行えます。お友達追加ボタンをクリックしてください。
 

友だち追加


 

 ダイエット中でしたが昨日はラーメンにオヤツと自由に食べまくったので元気な状態です。今日は脚トレということで、久々にニースリーブをつけて重めの重量を持ってみようと思います。私の脚の状態を説明しますと、パーソナルトレーナーとして実績が欲しいという気持ちからパワーの大会で優勝したいという想いを持っていました。その時股関節を怪我していたのに無理に大会に向けてトレーニングを継続してしまったので関節がボロボロでございます( ;∀;)高品質なマットレスじゃないと股関節が痛くて横になれないポンコツ状態ですので無理をしないということが大事になってきます。この辺は健康増進というよりも大会で結果を残すことを優先する競技として取り組んでいたので仕方ないですね。仕事にも活かせますし。一般のトレーニーの方とは無理をした背景は違うので真似しない方が良いと思います。痛めたら無理をしないことも大事です。無理をしないのがテーマとわかりつつ、ある程度重量の刺激も欲しいので少し高重量のサイクルにしてみようかと思います。とりあえず180kgで5回くらいは持てるように戻したいなぁーという緩い感じでやっていきます。

今日のトレーニング 脚

①スクワット ニースリーブあり 180×1 160×5 170×3
②フロントスクワット ニースリーブなし 60×1 100×5 100×5
②デッドリフト 前回のデッドから疲労が抜けていないので軽めに感覚確認 180×1 
③レッグエクステンション 50kg×20(ドロップを追加で入れながら)×3
④プローンレッグカール 25kg×12・10・8
おまけ
腹筋ローラー3セット 
ハンギングレッグレイズ3セット

今日の感想
 状態が悪い時の痛みが10としたら今は5くらいですね。8くらいに感じたら重りを下げて回復期にしましょうかね。とりあえず痛みがこの位でコントロール出来てるのであれば良しとして次回は5kg重りを追加してみまーす。特に大会に向けてピーキングを行うという目的ではなく、ダイエット中でもたまには重量持ちたいよねって感じでやってみています。高重量を持つには体重と言いますか腹囲(体脂肪の状態)が重要になってきます。脂肪がクッションになってくれて関節の可動域を制限してくれて動きをサポートしてくれるからです。特に私の場合は股関節がポンコツですので脂肪が落ちてクッションがなくなることの影響が大きいです( ;∀;) BIG3の中でも特にスクワットはこの傾向が強いので減量してお腹の脂肪が落ちてくると重量が落ちやすい種目だと思います。私の場合年々筋肉量が増えてきている中で体重当たりの腹囲が細くなってきています。例えば5年前は78kgの時にたどり着いていた腹囲が今は81kgくらいで同じ腹囲になってしまっています。過去の81kgの時の方が腹囲が大きいので挙上重量は重いんですよね( ;∀;)ボディメイク的には成功ですが、体重当たりの挙上重量を競うパワーリフティング的にはマイナスです。筋肉が増えたから重量は伸びているんじゃないのと思われるかもしれませんが、パワーのトレーニングのみを行っていた時の方がバーベルを持ち上げる為の筋肉量としては多い気もしていますし、パワーとは関係のない見た目を整えるトレーニングでついた筋肉はパワーリフティングには活きないということもあります。もちろん腹囲を同じ状態にするとベスト重量は過去の自己ベストとは近くなってきます。しかし体重当たりでみると完敗してしまいます。ボディメイク目的のトレーニングで効かせる動きでスクワット200kg以上を持つボディビルのトップ選手は異次元過ぎるので参考にはなりませーん( ;∀;)才能が違いすぎまするー( ;∀;)と嘆きながらも今できるトレーニングを淡々と行っていきたいと思います。ちなみにスクワットの重量を戻すだけならレッグエクステンションとレッグカールは抜いても良いと思っておりますが、ちょっとでもカッコよくしたいという想いもありますので入れております。

 

 無料カウンセリングを受けるだけでも、今の状態から目標達成までに必要なトレーニング法と期間がある程度理解できます。また、身体の特徴をより理解して行うべきトレーニング種目やフォームまで学びたい方は体験トレーニングにお越しください。いまならオープン記念で1,000円で正しいトレーニングアプローチが学べます。

 無料カウンセリングや体験トレーニングを行うにあたっての私の考え方。
無料カウンセリングや体験トレーニングを行う際にもちろんサービス内容に満足いただいたり私を信頼していただいてトレーニングに申し込んで頂けるのであればトレーナーとして大変嬉しいことではあります。
しかし、いきなり申し込むという状況ではない方やとりあえず来てみたという方もおられると思います。そのような状況の方であっても、今後の身体作りがスムーズに進むようにしっかりアドバイスさせて頂きます。
 もしこの先にご自身や親しい方が体づくりについて誰かに頼りたい時が来た時に私という存在を思い出していただけるようになりたいと思っております。
 特に今はオープンしたばかりで私も時間がありますので、通常よりも安く体験トレーニングが実施できる状況となっております。ぜひこの機会に様子を見にいらしてください。


お問い合わせはこちら

お問い合わせ

2024/03/10

アクセス

ACCESS

所在地
〒639-0222
奈良県香芝市西真美2丁目2-20丹下ビル3F
電話番号
0745-40-2498 / 090-2568-4055
※指導中は電話に出られませんので、指導後かけなおさせて 頂きます
メール
info@lifemindfit-training.com
営業時間
月~日 9:00~23:00